本ページはプロモーションが含まれています。

クイーン・アリスのおせち

クイーン・アリス



クイーン・アリスのおせちは、洋風二段重の1種類となります。現在クイーン・アリスおせちを取り扱っているのは。4つの百貨店となりますが、これらの百貨店何処でも同じ種類のおせちとなります(2023年度版以降おせちはなし)。



クイーン・アリスは、日本フレンチレストランの草分け的存在でもある石鍋裕氏がオープンさせたレストランです。


今ではすっかり日本にも定着したフレンチレストランですが、日本におけるフレンチレストランの現在の地位を築いたのは、石鍋裕シェフによるところが大きいと言っても過言ではないかと思います。


15歳で料理人を目指した石鍋裕氏は、その後、本場フランスの一流レストランのマキシムやムーラン・ド・ムージャン、ヴィヴァロア、オーベルジュ・デュ・ベールビーズなどで修行をして、ヌーヴェル・キュイジーヌを日本に持ち帰ってきました。


新しい料理を意味するヌーヴェル・キュイジーヌは、料理の味そのものだけでなく、より美しく、華麗で繊細な盛り付けで、視覚的にも私たちを楽しませてくれることとなりました。


日本帰国後の1982年に、その後伝説的となるクイーン・アリスをオープンさせます。名前の由来は、不思議の栗のアリスが訪れてくるようなレストランをイメージしたところによります。まさに夢の国の中での食事空間です。


また、1990年代の人気番組「料理の鉄人」では、初代フレンチの鉄人を務め、その後は名誉鉄人となっています。


クイーン・アリスは、レストランウェディングという形態を作ったはしりでもあります。披露宴を素敵なお料理と雰囲気の中で執り行うレストランウェディングは、いまではすっかり挙式の際の定番となりましたよね。


それとメニューにプリフィックス・スタイルを採り入れた先駆けでもあります。プリフィックス・スタイルとは、コースの中から料理を選べるスタイルのこと。たとえば、Aコースの中から前菜はこれを選んで、メインは魚とお肉のどちらかを選べる、というあのスタイルです。


こう考えると、クイーン・アリスはまさにフレンチレストランの礎(いしずえ)を築いた存在だということがあらためてわかります。


現在のクイーン・アリスは、みなとみらい横浜、横浜ベイホテル東急など、石鍋裕氏の出身地でもある横浜を中心に店舗展開しています。



クイーン・アリスの洋風おせちは。いままで百貨店での取り扱いが少なかったのですが、2018年度版おせちより、幾つかの百貨店で予約できるようになっています(再びなくなりました)

クイーン・アリスのおせち 中身の写真


クイーン・アリスおせち二段重29,160円
 クイーン・アリスおせち二段重 29,160円
 【壱の重】オマール海老、イベリコ豚ロースト等
 【弐の重】黒豆ブランデー風味、鱈とサーモン等
  約27品


クイーン・アリスのおせちが予約可能な百貨店

クイーン・アリスのおせちが予約できる百貨店を、以下の通りまとめてみました。


おせちの手配・配送には地域制限がある場合がございます。詳しくは百貨店公式サイトをご確認ください。


各百貨店リンク先は当サイト内おせち情報ページ


2024度版のおせちはありません


高島屋でクイーン・アリスのおせち
29,160円の洋風二段重の1種類(2024年もなし)


大丸松坂屋でクイーン・アリスのおせち
同上(2025年もなし)


東急百貨店でクイーン・アリスのおせち
同上(2024年もなし)


京王百貨店でクイーン・アリスのおせち
同上(2025年もなし)