キャラクターおせちを販売しているお店
全25種類のキャラクターおせちを当ページではご紹介しています
キャラクターおせちは、お子さんの喜ぶ顔も見れて、親子一緒に楽しむことができますよね。もちろん、大人だけであってもお正月から楽しい気分にさせてくれるのが、キャラクターおせちです。
来年のお正月はどのキャラクターおせちにしようかと考えるだけで、ワクワクした気分になりますね。
ミッキーやミニーのディズニー、キティちゃんのサンリオのおせちでしたら、取り扱っているお店も沢山ありますよ。
でも、ミニオンとか、ドラえもん、しろたん、名探偵コナンといったおせちとは、どこで取り扱っているか、見つけるのがちょっと大変だったりします。
また、お目当てのキャラクターのおせちが、今年販売されているのか否かも、分かりづらかったりしますよね。
このサイトでは、キャラクターおせちのそれぞれのキャラが、どのお店で予約可能かを公開しています。キャラおせち予約の際に、きっと役に立つと思います。
キャラクターおせちは、完売になるスピードがとっても早いです。まだ大丈夫なんて油断してたら、気が付いたときには、すでに完売、なんてこともよくある話。一度完売になったら、再販する可能性も低いです。
でも、「買い逃した〜」という人も、まだ諦めるのは早いです。本サイト内では、キャラクターおせちを複数のショップで販売している場合には、それらの情報も掲載しています。例えば公式サイトでは完売になっているけど、楽天経由だったらまだ販売していた、なんてこともあります。
ですので、仮に公式サイトで完売になっていて諦めていた人も、当ページで紹介している他の販売サイトでは、まだ販売しているケースもありますよ。
- キャラクターおせちを販売しているお店
- キャラクター別 取り扱い店を発表!
- 百貨店のキャラクターおせち取り扱い可否表
- キャラクターおせち まとめ
キャラクター別 取り扱い店を発表!
ここからは、各キャラクターおせちに関する情報をお伝えしていきます。どこのお店で購入できるかも分かるようになっています。
ミッキーのおせち
2024年度版のミッキーマウスおせちは、ベルメゾンと紀文からの登場です。
毎年新しいお重箱デザインと中身で私たちを楽しませてくれますよね。今年のミッキーおせちにも期待です!
ベルメゾン 受付開始:2022年8月29日
紀文 受付開始:2023年8月1日
ミッキーおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ミッキーマウスおせち特集 2024」にて公開
プーさんのおせち
2024年度版のくまのプーさんおせちがベルメゾンから今年も発売することが発表されました。
オリジナルデザインの重箱で、今年も可愛いプーさんおせちになってますね。
受付開始日:2023年8月29日
プーさんおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「くまのプーさんおせち特集 2024」にて公開
プリンセスおせち(今年なし)
© Disney
プリンセスのおせちはとっても綺羅びやか。見ていても美しいですね。
プリンセスおせちは、2022年度版はありましたが、2023年度版以降は登場していません。
トイストーリーおせち(今年なし)
© Disney
映画トイ・ストーリー4にあわせて登場したのが、2020年度版のトイストーリーおせち。中身は、トイストーリーの世界観そのままに、楽しさが表現されてますね。
2024年度版の発売はありません。
アナ雪おせち(今年なし)
© Disney
一斉を風靡したアナ雪こと「アナと雪の女王」。「レット・イット・ゴー 〜ありのままで〜」とかの挿入歌も流行りましたよね。
2020年度版おせちとして登場しましたが、それ以降の販売はありません。
サンリオ・ハローキティのおせち
今年(2024年度版)のサンリオキャラクターズおせちは、可愛らしいピンクのお重での登場です。
受付開始日:2023年8月1日
サンリオキャラクターズおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「サンリオおせち特集 2024」にて公開
ポケモンおせち
ポケモンのモンスターボールの形をしたお重を使用した二段重おせちで、2024年度版も登場予定です。
ただし、当初の予定であった9月中旬〜下旬より、開始時期が遅くなりました。
受付開始日:2023年10月上旬〜中旬
2024年度版の詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ポケモンおせち特集 2024」にて公開
ミニオンおせち
2024年度版ミニオンおせちは、一段重と二段重が各1種類ずつの、合計2種類が登場しています。
2023年8月17日午前10時より、予約受付開始です。
おせち一段重「ミニオン」
おせち二段重「ミニオン」
ミニオンおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ミニオンおせち特集 2024」にて公開
すみっコぐらしおせち
2024年度版のすみっコぐらしおせちがベルメゾンから今年も発売することが発表されました。
受付開始日:2023年8月23日
昨年度ベルメゾンから発売されたキャラクターおせちの中では、トップクラスに人気のあったおせちが、すみっコぐらしおせちなのです。
発売から約半月で完売してしまったおせちです。
「どうしてもすみっコぐらしおせちで新年をお祝いしたい!」という方は、急いで予約して下さいね。
また今年は、百貨店からもすみっコぐらしのおせちが発売されます。
すみっコぐらしおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「すみっコぐらしおせち特集 2024」にて公開
しろたんおせち
2024年度版のしろたんおせちは、オンワード・マルシェより発売です。
受付開始日:2023年9月1日
昨年は9/9開始でしたが、今年は開始日が早まりました。しろたんファンの方、お見逃しなく。
しろたんおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「しろたんおせち特集 2024」にて公開
スヌーピーおせち
2024年度版のスヌーピーおせちがベルメゾンから今年も発売することが発表されました。
受付開始日:2023年8月23日
昨年からベルメゾンで発売されるようになったスヌーピーおせちですが、昨年はすぐに完売になってしまいました。今年もご予約は急いだ方がいいと思いますよ。
スヌーピーの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「スヌーピーおせち特集 2024」にて公開
ムーミンおせち(今年なし)
北欧フィンランド発のキャラクター。ももちろん、日本でも私たちにお馴染みのムーミン。
ムーミンファミリーと仲間たちがフタに描かれた重箱の二段重おせち。2018年度版とした登場しました。残念ながら、その後のムーミンおせちの登場はありません。
ちびまる子ちゃんおせち
2024年度版ちびまる子ちゃんおせちは、京王百貨店から発売されることが決まりました。
受付開始日:2023年9月1日
9月15日には高島屋からも発売があります。
ちびまる子ちゃんおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ちびまる子ちゃんおせち特集 2024」にて公開
ドラえもんおせち(今年なし)
世代を超えて、しかも世界中で愛されているドラえもん。
今年(2024年度版)は、今のところ発売になるニュースは耳に届いてきません。
以下は、2023度版ドラえもんおせちの内容になります。
ドラえもんの顔そのままの重箱のふたに、ふたを開ければ、ドラえもん尽くしの食材がたっぷり詰まっています。
品名:ドラえもん二段重2023
価格:20,200円(送料込)
重箱サイズ:径約19.5×10(高さ)cm
段数:二段重
人数:3人前(目安)
中身:35品目32種
保存状態:冷凍
お届け日:2022年12月29日〜30日
賞味期限:2023年1月31日
製造加工国:日本
7大アレルゲン:卵・乳・小麦・えび
セット内容:おせち1セット、風呂敷1枚、祝い箸5膳、ぽち袋5枚、えあわせカード2枚、あいさつ状1枚
取扱い店
ベルメゾン公式サイト キャラクターおせち(現在売切)
楽天市場 ドラえもんおせちページ(現在売切)既にリンク消滅
Yahoo!ショッピング ドラえもんおせちページ(現在売切)既にリンク消滅
Amazon ドラえもんおせちページ (現在売切)
アンパンマンおせち
2024年度版は 2023/9/19に、いちまさの楽天店とAmazon店からアンパンマンおせちの発売予定です。
受付開始日:2023年9月19日
アンパンマンおせちは、お値段もとってもお手頃ですので、小さいお子様向けにおすすめですよ。
アンパンマンおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「アンパンマンおせち特集 2024」にて公開
ワンピースおせち
2024年度版ワンピースおせちの発売が決定。東武百貨店より予約受付実施されます。
受付開始日:2023年9月1日
東武百貨店に加え、9月22日からは大丸松坂屋からも発売されています。
ワンピースおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ワンピースおせち特集 2024」にて公開
名探偵コナンおせち
2024年度版名探偵コナンおせちの発売が決定。リンベルより予約受付実施されます。
去年に引き続き2年連続での登場となります。
受付開始日:2023年8月21日
名探偵コナンおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「名探偵コナンおせち特集 2024」にて公開
鬼滅の刃おせち(今年なし)
大人気アニメ「鬼滅の刃」とローソンがコラボして、2022度版おせちとして販売しました。
2021年度版、2022年度版と続けての販売となりましたが、2023度版以降はありません。
ゴジラおせち
ゴジラおせちは、デアゴスティーニというネットショップで取り扱っています。
受付開始日:2023年8月22日
2024年はゴジラ生誕70周年になりますので、それを記念したおせちになっています。
10/30までの受付期間です。
ゴジラおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ゴジラおせち特集 2024」にて公開
ウルトラマンおせち(今年なし)
2023年度版は、高島屋より2022/9/16にウルトラマンシリーズおせちの発売がありました。
しかし、今年(2024年度版)は、発売はありません。
ウルトラマンおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ウルトラマンシリーズおせち特集」にて公開
宇宙戦艦ヤマトおせち
2024年は宇宙戦艦ヤマトテレビ放送開始から50周年にあたります。
それを記念して、「宇宙戦艦ヤマトテレビ放映50周年記念おせち 和・洋・おこさま 三段重」が高島屋限定品として登場します。
受付開始日:2023年9月15日
宇宙戦艦ヤマトおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「宇宙戦艦ヤマトおせち特集」にて公開
セサミストリートおせち(今年なし)
2023年度版は、高島屋より2022/9/16にセサミストリートおせちの発売がありました。
しかし、今年(2024年度版)は、発売はありません。
セサミストリートおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「セサミストリートおせち特集」にて公開
トムとジェリーおせち
2024年度版のトムとジェリーおせちがベルメゾンから今年も発売することが発表されました。
受付開始日:2023年8月23日
トムとジェリーおせちは、昨年からベルメゾンで発売されるようになりました。しかし昨年は予約受付スタートから1週間もしないで完売。少し在庫増やして予約再受付したものの、それも瞬殺で完売してしまったという、超人気おせちです。
欲しい方は、急いでくださいね。
トムとジェリーおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「トムとジェリーおせち特集 2024」にて公開
くまモンおせち
2024年度版くまモンおせちは、高島屋より予約受付実施されます。
受付開始日:2023年9月15日
おせちの名前は「熊本おせち」といいます。
熊本おせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「くまモンおせち特集 2024」にて公開
ドアラおせち(今年なし)
2023年度版は、大丸松坂屋より2022/9/22にドアラおせちの発売がありました。
今年(2024年度版)もあると予想していたのですが、発売日に確認したところ、今年はありませんでした。
ドアラおせちの詳しい中身やお取扱い店は、
⇒ 「ドアラおせち特集」にて公開
百貨店のキャラクターおせち取り扱い可否表
当サイトは、百貨店でのおせち情報を主にご案内していますので、各百貨店がキャラクターおせちを取り扱ているか否かの情報もお伝えしておきます。
各キャラクター毎の販売については、百貨店以外の販売店も含めて、本ページ上部にて詳しくご案内していますので、そちらをご覧ください。
百貨店別 キャラクターおせち取扱一覧
百貨店名 | キャラクターおせち取扱 |
---|---|
大丸松坂屋 | ○ |
三越 | × |
伊勢丹 | × |
阪急百貨店 | × |
阪神百貨店 | ○ |
京王百貨店 | ○ |
高島屋 | ○ |
西武そごう | △ |
小田急百貨店 | × |
東急百貨店 | ○ |
近鉄百貨店 | × |
東武百貨店 | ○ |
○:2種類以上のキャラクターあり
△:1種類のキャラクターあり
×:なし
キャラクターおせち まとめ
以上が、当サイトで把握している全キャラクターおせちになります。ディズニー系が多いですが、それ以外の癒やし系キャラとか、アニメキャラとか、いろんなキャラクター達のおせちが登場していることがわかりますよね。毎年登場するキャラクターもいますし、その年に旬だったキャラが登場することもあります。
キャラクターおせちの大きな特徴としては、限定数販売ということもあり、とにかく人気があること。特定のキャラクターは、あっという間に完売してしまいます。再販がないケースが多いので、とにかく予約開始と同時に、予約手続きを済ますくらいの準備が必要になります。
チャンスとしては、例えばベルメゾンの公式サイトでは完売でも、ベルメゾン楽天市場店やヤフーショッピング店ではまだ販売しているケースもあったりします。当サイトでは、公式サイトだけでなく、楽天、ヤフー、アマゾン等のリンク先も載せています。諦める前に、それらのリンク先もチェックしてみることをおすすめします。
キャラクターおせち特集2024【全25種類】|どのキャラがどの通販で買える?記事一覧
ディズニーのミッキーマウスのおせちは、大きく2つのグループに分けることができます。ベルメゾン系ミッキーおせち紀文系ミッキーおせちベルメゾン系ミッキーおせちは、ベルメゾン公式サイトや楽天店、Amazon店などで販売されます。今年は2023年8月29日により受付開始です。次に、紀文系ミッキーおせちですが、こちらは紀文公式サイトや楽天店、Amazon店、それと多くの百貨店で幅広く販売されます。2023年...
2024年度版くまのプーさんおせちは、お重の箱から、中身まで、プーさんを十分に満喫できる内容になってますよ。また、去年は中身は同じで重箱を簡素化させたタイプもありましたが、今年のプーさんおせちは、この1種類になります。予約受付開始:2023年8月29日品名:三段重「くまのプーさん」2024価格:25,900円(送料込)重箱サイズ:約19×23×17(高さ)cm段数:三段重人数:4人×3食分(目安)...
2023/8/23に受付開始しましたが、8/30に完売しました。9/26時点で、ベルメゾン楽天店・Amazon店はまだ在庫あります。10/3時点で全ての完売を確認スヌーピーおせち【ベルメゾンmama楽天店】9/26完売確認スヌーピーおせち【ベルメゾン家具インテリア楽天店】9/26完売確認スヌーピーおせち【ベルメゾンAmazon店】10/3完売確認2024キャラクターおせち一覧情報はこちら2024年...
2023/8/23に受付開始しました。しかし、発売翌朝(8/24朝)までにはすでに完売。昨年度は追加受付分がありました。しかし今年は、完売した8/24以降なんのアナウンスもありません。今年は追加発売は期待できない雰囲気がします。もし復活販売した際は、当サイトにて真っ先にお伝えいたします。一応、以下リンクを掲載しておきます。ベルメゾン公式(キャラクターおせち)ベルメゾン楽天店・Amazon店も8/2...
2023/8/23に受付開始しましたが、9/14付で完売を確認しました。9/26時点で、ベルメゾン楽天店・Amazon店はまだ在庫あります。すみっコぐらしおせち【ベルメゾンmama楽天店】(9/26完売確認)すみっコぐらしおせち【ベルメゾン家具インテリア楽天店】(10/1在庫あり)すみっコぐらしおせち【ベルメゾンAmazon店】(9/26完売確認)また今年は以下の百貨店からもすみっコぐらしおせちの...
今年もめちゃめちゃ可愛いしろたんおせちが完成しました。キャラクターおせちの中でも、しろたんおせちはひと際、可愛らしいですよね。予約受付開始:2023年9月1日しろたんおせち|オンワードマルシェしろたんのお重は、シンプル&可愛い一の段には、しろたんとらっこいぬの練り切りや、しろたんの入れ物に入った黒豆など二の段には、しろたんのデザイン入り蒲鉾が目を引きますね今年のしろたんおせちには、しろたんの有田焼...
来年2024年はハローキティの50周年記念!2024年度版のサンリオキャラクターズおせちの重箱は、キティちゃん50周年を記念したバージョンになっています。しかもカラーがピンクでとっても可愛らしいですよ。さらに、キティちゃんだけでなく、ポムポムプリンとシナモンロールも一緒に新年を祝ってくれます。重箱に入ったハローキティ・ポムポムプリン、シナモンロールのかまぼこが、これまた可愛らしい。予約受付開始:2...
2024年度版ミニオンおせちは、一段重と二段重の2種類があります。予約受付は、当初は2023年8月18日午後3時の予定でしたが、2023年8月17日午前10時より予約受付を開始しています。おせち一段重「ミニオン」2024ミニオンのおせちは、見てもらうとわかる通り、中身がミニオン色で詰まってます。キャラクターおせちの中でもこれだけキャラ色が強いおせちは他にはないのではないかと、嬉しくなりますね。品名...
今年もリンベルより名探偵コナンおせちが発売されることが決定しました。発売開始前の名探偵コナンおせち個別販売ページでは、「2023年夏ごろ 販売開始」とだけ発表でしたが、実際は次の日程での受付開始です。受付開始日:2023年8月21日(月)朝10時名探偵コナンのおせち | リンベルの特集名探偵コナンおせち【リンベル楽天店】名探偵コナンおせち【リンベルAmazon店】西武そごう 名探偵コナンおせち(当...
2024年度版のポケモンおせちは9/20から予約受付を開始することになりました。楽しみに待ちましょうね♪受付開始日:2023年9月中旬〜下旬受付開始日:2023年10月上旬〜中旬予約開始が変更になりました品名:ポケモンおせち2024価格:12,650円(送料込)重箱サイズ:φ189×183mm段数:二段重人数:2〜3人前中身:23品目保存状態:冷凍お届け日:2023年12月28日〜30日賞味期限:...
マニアにはたまらないゴジラおせち。お重は、ゴジラ級のBIGサイズ一段重を採用。中身は、ゴジラ登場の怪獣の片鱗が散りばめられています。ゴジラおせちは、通常版とDX(デラックス)版の2種類があります。通常版にも豪華特典が付いていますが、DX版にはさらに国内工房にて手生産された全高約112ミリのゴジラフィギュアが付いてきます。受付期間:2023年8月22日〜10月30日ゴジラおせち通常版2024ゴジラお...
ちびまる子ちゃんおせちは、京王百貨店(9/1発売開始)と高島屋(9/15発売開始)にて取り扱っています。受付開始日:2023年9月1日 朝10時ちびまる子ちゃんおせち重箱のふたには、ちびまる子ちゃん家族が大集合。和風の二段重となっています。まる子ちゃんがデザインされた食材も入っていて、かわいいですよ。品名:ちびまる子ちゃんおせち2024価格:14,904円(送料込)重箱サイズ:15×15×高さ4....
昨年度は、高島屋からセサミストリートおせちの発売がありました。残念ながら、2024度版セサミストリートおせちの発売はないことが判明しました。今年は発売なし2024キャラクターおせち一覧情報はこちら
くまモンおせちのお取り扱いは、高島屋になります。受付開始日:2023年9月15日 朝10時熊本県のご当地キャラのくまモンは、すっかり全国区での人気者ですよね。農林水産王国である熊本県のご当地食材を使い、丁寧に創り上げたのが、くまモンおせちです。品名:熊本おせち(くまモンおせち)価格:18,900円(送料込)重箱サイズ:20.2×20.2×高さ4.6cm段数:一段重人数:2人前中身:品目数表示なし保...
2023年度は、高島屋からウルトラマンシリーズおせちの発売がありました。残念ながら、2024度版ウルトラマンシリーズおせちの発売はないことが判明しました。今年は発売なし2024キャラクターおせち一覧情報はこちら
2024年度版ワンピースおせちは、東武百貨店でお取り扱いをしています。受付開始日:2023年9月1日 朝10時東武百貨店 ワンピースおせち(当サイト内)大丸松坂屋 ワンピースおせち(当サイト内)ワンピース登場キャラで埋め尽くされた、これぞワンピースおせち!と言いたくなるような重箱。重箱のワンピースデザインは、書き下ろしイラストですよ。二段重の中身は、一段目がルフィの肉々重。二段目が海賊の海鮮重。ど...
昨年度は、大丸松坂屋からドアラおせちの発売がありました。中部地域に強い百貨店「松坂屋」がありますので、中日ドラゴンズのマスコット「ドアラ」のおせちも開発したのでしょうね。ですので、今年も是非ドアラおせちを販売して欲しいですよね。現時点では、大丸松坂屋のおせちに関する情報発表は開始日(2023/9/22)のみ。それ以外の詳細情報は、まだ発表されていません。ドアラおせちが今年も登場することを、期待して...
アンパンマンおせちは、小さいお子さん向けのためのおせち。アンパンマンイラスト入りのミニお重に、4つのおせち食材が入っています。あとは、ご家庭で自由に盛り付けてもらって大丈夫。食材はお子様の健康に配慮して、保存料は一切使用していません。受付開始日:2023年9月19日ネット販売限定で、以下のどちらかを応募できるキャンペーンをやっています。アンパンマンこどもミュージアム招待券10組20名アンパンマン ...
今年(2024年度版)、宇宙戦艦ヤマトおせちが高島屋から発売されます。受付開始日:2023年9月15日「宇宙戦艦ヤマトテレビ放映50周年記念おせち 和・洋・おこさま 三段重」は、大人からお子様まで家族で楽しめるおせち内容になっています。重箱の中身には、宇宙戦艦ヤマトが感じられるアイテムは散りばめられていますよ。高島屋のおせち情報宇宙戦艦ヤマトおせち 三段重2024品名:宇宙戦艦ヤマト 三段重202...