岡庄のおせち
岡庄のおせちが予約できるのは、非常に限られた百貨店のみとなります。高島屋と大丸松坂屋のみです。
この2つの百貨店では、それぞれ3種類ずつの岡庄おせちを予約手配することができます(種類は若干ですが、異なります)。
岡庄は、明治20年創業の歴史がある「手づくりの心と味を」が信条の京料理を扱うお店です。
お店では、記念の日や宴会での利用、家族・友人との利用など、さまざまな機会を見越したメニューとサービスが用意されています。また仕出しや折詰などもあるので、状況に合わせた多様なサービスを行えることが特徴です。
仕出しや折詰では、手が届きやすい安価なメニューがあり、実際に店に向かうのは気後れしてしまうという人や、用事があって家から出られないという人でも利用しやすくなっています。
店内で提供されるメニューでは、旬の食材が使用されたものばかりであり、大人だけでなく子供も楽しめるようなメニューが用意されています。入学祝いや卒業祝いの際にも、家族と一緒に利用することができるのが、岡庄の魅力の一つです。
そんな岡庄での一番の目玉は、目の前で揚げる天ぷら料理です。
会席のみのサービスですが、熱々の天ぷらをできたてですぐに食べることができます。食材が調理される瞬間を近くで見ることができるので、視覚で楽しみ、嗅覚で楽しみ、味覚で楽しむことのできるおすすめ料理となっています。
利用には事前の予約が必要ですが、お店は駅から数分の近場に存在しているので、探しやすくて足も伸ばしやすいです。
重厚で歴史を窺わせる門が特徴のお店であり、美味しい京料理を食べたい、家族や親しい友人と一緒に楽しく食事をしたいと考えている人は、岡庄の利用はおすすめできます。
高島屋と大丸松坂屋で共通して取り扱っているのは、和二段重(16,200円)と和三段重(27,000円)になります。
異なるのは、高島屋ではもう1種類、和二段重を扱っていて、お値段は10,800円になります。大丸松坂屋の方は、和一段重を扱っていて、お値段は12,960円です。大丸松坂屋・和一段重のお重のサイズは、和二段重(18.5×18.5×4.5センチ)よりも大きめの、21.8×21.8×5.2センチになります。
岡庄おせち 中身の写真
岡庄おせちが予約可能な百貨店
2019年度版の京都・岡庄のおせちは、以下の百貨店からご予約頂けます。
(リンク先は当サイト内おせち情報コーナー)
高島屋で岡庄のおせち
10800円、16200円、27000円の3種類
大丸・松坂屋で岡庄のおせち
12960円、16200円、27000円の3種類