本ページはプロモーションが含まれています。

華舞のおせち

華舞



華舞監修のおせちが予約できるのは、匠本舗。


匠本舗で販売される2026度版の華舞監修おせちは、まずは「宝の舞」の1種類となります。


初日から受付を開始している「宝の舞」は、匠本舗が発表している豪華なおせちランキングで、見事1位に輝いているおすすめおせちです。


華舞のおせちを、もしかしたら今までにどこかで目や耳にしたことがある人がいるかもしれません。なぜなら、テレビでグッチ裕三さんが、華舞監修の「富の舞」というおせちを紹介していたことがあるからなんです。他にも吉本お笑いコンビのさゆり&かつみさんが、「夢の舞」を紹介したりもしていました。


宝の舞おせちは、超豪華でサイズも大きく、お値段は定価で7万円します。


大人数向けおせちの用意を検討されている方は、ボリュームのある6〜7人前おせち「宝の舞」がおすすめです。



名称 人数 段数 品目 価格 早割
宝の舞 6〜7人 三段 64品 70,000円


宝の舞

宝の舞


⇒ 華舞「宝の舞」公式販売ページ


8.5寸 三段重 6〜7人前(64品目)
通常価格 70,000円
⇒ 9/30まで早割第1弾 特価 50,000円


匠本舗実施のおせち品評会で、豪華だと思うおせちナンバーワンに輝いた高級プレミアムおせちが、華舞の宝の舞になります。


8.5寸の重箱を使用したボリューム満点で、品数は64品目、6〜7人前のおせちとなっています。


親類が集まるお正月や、来客のお客様と一緒にいただくおせちとしてふさわしいかと思います。


おせち「宝の舞」の中身

一の重
一の重

1.伊達巻き/2.紅鮭昆布巻き/3.湯葉ちりめん山椒/4.お多福豆/5.市松錦玉子/6.市田柿/7.銀鱈西京焼き/8.ロブスター旨煮/9.からすみ/10.甘鯛雲丹焼き/11.数の子鼈甲漬け/12.子持昆布松前漬け/13.子持昆布/14.活あわび福良煮/15.高野豆腐含め煮/16.烏賊黄金焼き/17.まゆ玉金団かんざし/18.百合根甘露煮/19.梅花人参含め煮

二の重
二の重

20.海老雲丹新丈重ね蒸し/21.子持ち鮎甘露煮/22.くるみ雲丹松風/23.大栗甘露煮/24.穴子幽庵焼き/25.いくら醤油漬け/26.紅蒲鉾/27.白蒲鉾/28.田作り/29.つぶ貝生姜煮/30.なまこぽん酢和え/31.蟹の酒蒸し/32.雲丹博多/33.烏賊蕨焼き/34.身巻きからすみ/35.たこ柔らか煮/36.甘海老真砂和え/37.海老艶煮/38.蟹信田巻/39.雲丹貝盛り

三の重
三の重

40.金箔黒豆/41.抹茶栗金団寄せ/42.栗金団寄せ/43.鼈甲玉子/44.のし梅/45.焼き湯葉柚子味噌巻/46.数の子雲丹和え/47.フォアグラテリーヌ/48.真鯛焼き漬け/49.穴子八幡巻き/50.明太子昆布仕立て/51.松前漬け/52.クリームチーズ酒粕漬け キャビアのせ/53.真鯛きずし/54.海老錦手まり/55.近江牛ローストビーフ/56.蟹香り漬け/57.鮭ルイベ/58.紅白なます/59.蛸山葵和え/60.小川巻き/61.かじき昆布〆/62.鰻有馬煮/63.日向夏網笠/64.赤海老塩麹和え

⇒ 華舞「宝の舞」公式販売ページ



京都祇園 懐石料理「華舞」とはどんなお店?


華舞(はなまい)は、京都 祇園の八坂神社近くにお店を構えている日本料理・懐石料理のお店です。喧騒から少し離れた細道の先にあるため、落ち着いた、隠れ家のようなお店とも言えます。


華舞で料理長をつとめるのは、前田 重博氏。父親の影響で料理の道に進み、京都内で修行を積んだ後に、2019年に33歳の若さで華舞の料理長に就きました。


旺盛探求心を持ち合わせつつも、なによりも基本を大切にしている料理人。利用者の口コミレビューからもわかる通り、手抜きは一切なく、一つ一つ丁寧に仕事をしていることが、食べ手にも伝わっています。


旬の素材を見事に使いこなし、盛り付けも美しく提供される前田氏によるお京料理は、訪れた人を間違いなく満足させてくれます。


夜会席は、1万円、1万5千円、2万円の3つのコースから選ぶことができます。また、鱧(はも)会席を楽しむことも出来ます。


祇園 華舞 店舗情報


住所:京都府京都市東山区清井町494-2
最寄り:八坂神社正門から徒歩2分
営業時間:17:30〜19:30(最終入店)
お休み:日・月
電話:075-541-1820
お席:カウンター6席
予約方法:電話/オンライン/問合せフォーム/食べログ等予約サイト
公式サイト:gion-hanamai.jp




京都東山の老舗「華舞」のおせちは、以下の販売元からご予約頂けます。


「華舞」おせち予約なら匠本舗公式サイト


公式サイト内で「華舞」のおせちを探すには、


方法1.「人数で選ぶ」から探す


約5〜8人前:華舞の「宝の舞」


方法2.「監修料亭から選ぶ」で探す


8.5寸 三段特大高級重 → 宝の舞


「華舞」おせち予約なら匠本舗公式サイト


只今、割引実施中!